2018/4/20 |
実践・実務翻訳のコツ(第30回)−中上級へチャレンジ!をアップしました! |
2018/4/17 |
【英語系コラム】 猪浦道夫先生の「外国語とつきあう方法」第67回「助動詞 would とshould (1) 直説法過去形としての用法」をアップしました。 |
2018/4/3 |
【本日スタート!】 今なら「イングリッシュ・プラス」「実務翻訳ベーシックコース」「日英実務翻訳コース」の受講料が“15〜20%OFF” & 受講期間の無料延長が“+3カ月”! |
2018/2/6 |
【就業サポート】 医薬翻訳講座の修了生向けサービス『cmic就業サポートシステム』を今年も継続します。 東証一部上場企業への就職をサポート! ≪詳しくはこちら≫ |
2017/12/5 |
実践・実務翻訳のコツ(第28回)−中上級へチャレンジ!をアップしました! |
2017/12/1 |
【本日開講】 ビジネス文書などの翻訳を学ぶ「英日ビジネスコース」が、3カ月完成の「英日ビジネスコース 新訂版」として改編されました! <講座詳細はこちら> |
2017/10/3 |
【新サービス】 あなたの英語力、日本語力、翻訳力を無料で診断!「DHC翻訳おためしテスト」がスタート。 <サービス詳細などはこちらから> |
2017/9/7 |
皆さんの冠詞に関する疑問にお答えします!「英語冠詞質問箱」を公開。ご質問された方にメールで個別回答いたします。 |
2017/8/10 |
【毎週火曜日〆切です!】 英文ライティング無料添削!課題文を英文に訳して、ネイティブスタッフの添削を受けてみませんか? 【詳しくはこちらをクリック】 |
2016/8/2 |
【インタビュー公開】 『翻訳者登録サポートシステム』の推薦先であるオンライン翻訳サイト、「訳す YAQS」代表取締役会長へのインタビューを公開しました。 <詳しくはこちら> |